2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 やまとこばち 1日更新 令和5年12月の気運:火風鼎 大和八幡神社の信者・崇敬者また親和者のみなさま、こんにちは。 12月になりましたね。お寺さんだけでなく神社で働く私も歩いていられない月になりました。みなさまもなんとなく気ぜわしい感じになっていませんか? うっかりミスやケ […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 やまとこばち 15日更新 幸せの条件は低く設定しよう 11月も後半に入りました。だんだんと年末に向けて気ぜわしくなって行く頃です。 今月は改めて幸せの条件を考えてみてはいかがでしょうか?「推しが生きているだけで幸せ」という人もいると思います。 コロナ禍が明けても全く景気が良 […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 やまとこばち 1日更新 令和5年11月の気運:雷沢帰妹 今年も残すところあと2ヶ月です。今年の目標を何一つ達成していません。達成していないけども今のところ良い一年を過ごしていますよ。みなさまはどうでしょうか? 10月のおみちびき 10月になってようやく涼しくなり、やっと夏の間 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 やまとこばち 15日更新 釈奠に参列、「論語・学而第一」を奉唱して 9月下旬に台北の孔子廟で行われる釈奠に参列しました。釈奠では感動的な出来事があり、また沢山の学びをえました。その感想と反省です
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 やまとこばち 1日更新 10月の気運:雷山小過 10月8日の寒路の節から月命星:壬戌の九紫火星月。易占では雷山小過。どちらの似たような結果になりました。今月は泥水につかったような感覚で上手くいかないので、体力温存して過ごしましょう!
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 やまとこばち 15日更新 昔の日本人は書く言葉にも言霊を信じている 文章の練習を始めました。語彙が少ないことで稚拙な(幼稚な)文章になっていると気づきました。日本語に種類が多いのは言霊信仰のせいかもしれません
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 やまとこばち 1日更新 令和5年9月の気運:風沢中孚 9月は辛酉の一白水星で、易占では風沢中孚を得ました。誠実な態度が新しい時代を開く鍵となります。小手先のテクニックでは成功しません。
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 やまとこばち 15日更新 失敗しても人生を諦めないで 「分不相応な生き方」「身の丈に合った生活」という言葉で人生を諦めていませんか。そうやって言い聞かせているのは、成功を勘違いしているのかもしれません。
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 やまとこばち 1日更新 令和5年8月の気運:風山漸 8月の気運と7月のおみちびきについて書きました。8月は風山漸。だんだんと良くなっていく気配です。
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 やまとこばち お願い 写真撮影や動画撮影及び利用について 当社の地鎮祭風景を無断で写真サイトで配布する行為がみられましたので、改めて写真及び動画撮影とその利用についてご協力のお願いを申し上げます