2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 やまとこばち 1日更新 令和7年10月の運気:丙戌三碧木星月 みなさん、こんにちは。10月になりましたね、今月もどうぞよろしくお願いいたします。 ひとつお知らせがあります。10月19日に松戸市の矢切神社さんで舞の奉納をさせていただくことになりました。その神社の巫女さんと練習を重ね […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 やまとこばち 1日更新 令和7年9月の運気:乙酉四緑木星月 みなさん、こんにちは。今月もどうぞよろしくお願いいたします。 9月だというのに暑いですね。当社のあたりはちっとも雨が降っておらず雨が恋しいです。 8月は御嶽教さんの御神火祭に参列させていただき、さらに御嶽山にも案内 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 やまとこばち 1日更新 令和7年8月の運気:甲申五黄土星月 みなさん、今月もよろしくお願いいたします。 8月は日本にとって特別な月で、お盆もあり慰霊の月です。神様は信じなくても自分へと続く、なにやら私たちを守ってくれるご先祖様は信じているのではないでしょうか。気学からみた運気 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 やまとこばち 1日更新 令和7年7月の運気:癸未六白金星月 みなさん、こんにちは。7月もどうぞよろしくお願いいたします。 西日本では梅雨が明けました。梅雨の期間が18日間と短く去年よりも20日短いそうです。30度超えの毎日で、四季豊かな日本はどこへ行っちゃったのかしら?と思います […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 やまとこばち 1日更新 令和7年6月の運気:壬午七赤金星 みなさん、こんにちは。今日から6月です。水無月は水の月といわれ、雨の多い季節となりました。 先月末伊勢神宮に参拝しました。その日も雨だったので五十鈴川が濁流でした。普段は穏やかなで解りずらかった、川の流れや橋を守る杭の役 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 やまとこばち 1日更新 令和7年5月の運気:辛巳八白土星 みなさん、こんにちは。今日から五月です。事務所の窓から見えるまだ柔らかい青々とした葉が茂る森に癒やされています。さつきの「サ」は稲を意味するといわれ稲を植える季節を迎えました。下の田んぼにもそろそろ稲が植わり、蛙の鳴き声 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 やまとこばち 1日更新 令和7年4月の運気:庚辰九紫火星 みさなん、こんにちは。境内はすっかり春になりました。花参りはいかがでしょうか? さて、今月からページの下に暦のPDFを置いくことにしました。よかったら印刷してお使いください。何度も確認していますが、もしかしたら間違いが […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 やまとこばち 1日更新 令和7年3月の運気:己卯一白水星月 みなさん、こんにちは。 3月となりました。千葉は風が強く乾燥しており、この冬は雪をまだ確認しておりません。まだまだ油断できませんが大雪にならず助かりました。まとまった雨が降っていないので今後植物への影響に心配です。 […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 やまとこばち 1日更新 令和7年2月の運気:戊寅二黒土星 みなさん、こんにちは。今月もどうぞよろしくお願いいたします。 2月は如月は更に衣を着重ねるという意味から「衣更着月」となったといわれていますが、ハッキリしていません。たしかに一般的に今が一番寒い時期といわれますが、旧暦で […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 やまとこばち 1日更新 令和7年と今月の運気 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私は今年、年女でございます。今年は艮宮に自分の星が回座するため、変革の年になりそうです。 回りから「まだ若い」と調子を乗せられますが、年末から気をつ […]