2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 やまとこばち 15日更新 身も心も清々しい気持ちで夏を迎えましょう 6月も半ば過ぎて、一年の半分が過ぎようとしています。大和八幡神社に関わってくださる皆様、いかがお過ごしでしょうか。 茅の輪の由来 神社で6月の大きな行事といえば、「夏越しの大祓」です。当社では行っていませんが、多くの神社 […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 やまとこばち その他 大祓詞には何が書かれているか、その意味は 大祓詞は延喜式祝詞に収められています。6月と12月の晦日に大祓を行った際に読みあげました。「聞こし召せと宣る」という宣命体を「聞こし召せと申す」に変えた「中臣祓」が今に伝わって現在の大祓詞になりました。今回は大祓詞の伝わり方と意味について説明します。
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 やまとこばち その他 大祓詞に流れる日本人の心、よりよい明日への祈り 大祓詞は毎年6月と12月の晦日に読み上げられ、人が知らずしらず犯した罪穢れを祓い清め、災いを避けることを目的としています。大切にしている大祓詞や大祓にはどのような意味があるのでしょうか、考えてみましょう。